
| 価 格 | 2,880万円 |
|---|---|
| 所在地 | 京都市北区紫竹下芝本町56番9 |
| 交 通 | 京都市バス 上堀川バス停 徒歩約3分 地下鉄烏丸線 北大路駅 1番出口 徒歩約16分 |
建築当時の風情の残す未改装の京町家。
部屋数が多く使いやすい間取で、畳は京間サイズです。レトロな趣を活かしながらリノベーションして居住用や仕事場兼住居、路地に面しているので、京都の歴史を感じながら我が家のように過ごせる隠れ家のようなセカンドハウスにも検討していただけます。
賀茂川や府立植物園など美しい自然が近い住みよいエリアの京町家


















| 価 格 | 2,880万円 |
|---|---|
| 所在地 | 京都市北区紫竹下芝本町56番9 |
| 交 通 | 京都市バス 上堀川バス停 徒歩約3分 地下鉄烏丸線 北大路駅 1番出口 徒歩約16分 |
| 間取り | 5K+お庭 |
| 敷地面積 | 【公簿】66.65m²(約20.19坪) 【仮測量】57.86m² |
| 建物面積 | 【公簿】1階:39.57m² 2階:31.76m² 延べ:71.33m² 建物未登記有 【現況・簡易テープ測量】 1階:約52.02m² 2階:約32.47m² 延べ:約84.49m²(約25.55坪) |
| 私道負担・道路 | 有 6.63m² |
| 接道状況 | 幅員約2.69m~約3.64mの西側道路(私道)に約7.33m接道 |
| 用途地域 | 【A】北山通から25m以上:第一種低層住居専用地域 【B】北山通から25m以内:近隣商業地域 |
| 建ぺい率・容積率 | 【A】60% 【B】80% / 【A】100% 【B】240%(300%) |
| 構造・工法 | 木造二階建 |
| 築年数/建築年 | 築不詳 ※家屋評価調書によると昭和8年(1933年)建築の記載あり |
| 地目 / 地勢 | 宅地 / 平坦 |
| 土地権利/国土法届 | 所有権 / 不要 |
| 都市計画 | 市街化区域 |
| 引渡し / 現状 | 即日 / 空家 |
| その他制限事項 | 【A】【B】共通:居住誘導区域、近郊整備区域、遠景デザイン保全区域、準防火地域 【A】敷地面積の最低限度80m²、10m高度地区、山ろく型建造物修景地区 北部地区、屋外広告物第二種地域 【B】15m第四種高度地区、山並み背景型建造物修景地区、屋外広告物沿道型第2種地域 |
| その他概要・特記事項 | 上下水道・都市ガス・電気 ※セットバック 約4.9m² ※建物の老朽化が進んでいるため、使用に際しては修繕が必要です。 ※京町家プロフィール取得済(住宅ローンの相談承ります) ※写真内の動産類は販売価格に含まれません。 ※売主の契約不適合責任は免責とします。 ※本物件は現状有姿での取引とします。 ※掲載写真は2022年2月撮影したものです。 |
募集を終了した物件です。アーカイブとしてお楽しみください。
